こんにちは!KOSSUN教育ラボ教務担当です。

慶應義塾大学SFCの入学試験は、他の大学とは一線を画す選抜方法で知られています。受験生個々の個性や潜在能力を多角的に評価することを目的としています。

そのため、SFC合格を目指すには、教科書の内容を暗記するような学習だけでは不十分です。

SFCの入試で求められる以下の3つの能力を効果的に育成するために、以下の3冊をお薦めします。

新しいウィンドウで開くwww.amazon.co.jp

『考える技術・書く技術』 バーバラ・ミント著

新しいウィンドウで開くwww.amazon.co.jp

『イシューからはじめよ』 安宅和人著

新しいウィンドウで開くwww.amazon.co.jp

『アイデアのつくり方』 ジェームス・W・ヤング著

SFCの入試突破には、これらの書籍を通して思考力を鍛錬し、多様な視点と柔軟な発想力を身につけることが重要です。日々の学習を通して、これらの能力を意識的に高めていくことを心掛けてください。


KOSSUN教育ラボでは、慶應義塾大学SFC(湘南藤沢キャンパス)の総合型選抜(AO入試)に特化した対策を行っています。受験でお困りの方は、お気軽に無料個別相談会にお申し込みください。

※この記事は専門家による監修のもと執筆されています。