こんにちは!KOSSUN教育ラボ教務担当です。

最先端の学びと自由な校風で知られる慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス(SFC)。

SFCは、緑豊かな自然に囲まれた広大なキャンパスに、充実した施設とユニークな学生が集う、魅力あふれる場所です。

今回は、SFCのキャンパスライフをさらに充実させる、おすすめのスポットを3つご紹介いたします。

SFCのキャンパスライフを想像しながら、ぜひ読み進めてみてください!

慶應SFCのおすすめスポット3選

SFCのシンボルとも言える、広大な池です。

キャンパスの中央に位置し、周囲には芝生が広がり、学生たちの憩いの場となっています。

鴨や鯉が泳ぐ姿を見ながら、リラックスしたり、読書をしたり、友達と談笑したりと、思い思いの時間を過ごすことができます。

SFC生の間では、鴨池の芝生でくつろぐことを「カモる」と言うそうです。

SFCの学びの拠点となる、最先端の図書館です。

蔵書数はもちろん、パソコンやAV機器、3Dプリンターなど、充実した設備が揃っています。

グループワークや個人学習など、様々な用途に利用することができます。

深夜まで開館しているので、勉強に集中したい学生にもおすすめです。

SFC生が自由に使える、広々としたラウンジです。

ソファやテーブルが設置されており、くつろぎながら、勉強や食事、交流を楽しむことができます。

イベントやセミナーなども開催され、学生同士の交流の場としても人気です。

SFCのキャンパスライフをさらに充実させるためには、以下のポイントを意識してみましょう。

KOSSUN教育ラボでは、総合型選抜で SFC を目指す皆さんを総合的にサポートしています。

SFC合格を目指し、頑張る皆さんを、当塾は全力でサポートします!


KOSSUN教育ラボでは、慶應義塾大学SFC(湘南藤沢キャンパス)の総合型選抜(AO入試)に特化した対策を行っています。受験でお困りの方は、お気軽に無料個別相談会にお申し込みください。

※この記事は専門家による監修のもと執筆されています。